2022年09月23日

9/17 子ども絵画サロン

9月17日(土)、水戸市福祉ボランティア会館(水戸市赤塚)で「子ども絵画サロン」(水戸市社会福祉協議会後援)を開催しました。
新規の子が8人も来てくれて、びっくりです。13人の参加でした。

ポスター持って「こんな絵画サロンを探していました」と言ってくださった方や、遠く水戸市外から参加してくださった方もいました。

この日も、水彩あり、色鉛筆あり。
両手のひらに絵の具を塗って楽しそうにスタンプする子もいました。満足げでした!
心地よい空間で発散して楽しんでいました。

「子ども絵画サロン」次回は11月19日(土)です。
予告なく変更になることがありますので、最新情報はツイッターでご確認をお願いします。(い)
https://twitter.com/penguinclub9
posted by penguin at 14:28| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月18日

7/16 子ども絵画サロン

7月16日(土)、水戸市福祉ボランティア会館(水戸市赤塚)で、「子ども絵画サロン」(水戸市社会福祉協議会後援)を開催しました。

この日は、ほとんどの子が水彩を描きました。水彩の道具を片付けてから、やっぱりまた水彩をやっている子もいました。

鉛筆でも描く子もいました。

パレットを忘れても、ビニール袋で代用できることがわかりました。

昨年度よく来てくれた子が、小学生になった弟も連れて参加してくれました。

アンパンマンの新しい顔を投げるバタコさんを描いて、バタコさんのすごさを話し合っていた子もいました。

2207kaiga01.jpg

2207kaiga02.jpg

2207kaiga03.jpg

「子ども絵画サロン」次回は9月17日(土)です。
予告なく変更することがありますので、最新情報はツイッターで。
https://twitter.com/penguinclub9
posted by penguin at 07:00| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月23日

5/21 子ども絵画サロン

5月21日(土)、水戸市福祉ボランティア会館(水戸市赤塚)で、
「子ども絵画サロン」を開催しました。

水彩画を描いたり、ホワイトボードに絵を描いたりして遊びました。
あまり宣伝をしていなかったせいか、静かな絵画サロンとなりました。

2205kaiga01.jpg

2205kaiga02.jpg

「子ども絵画サロン」、次回は7月16日(土)です。
予告なく変更になることがありますので、最新情報はツイッターで
ご確認をお願いします。
https://twitter.com/penguinclub
posted by penguin at 07:34| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月07日

3/19 子ども絵画サロン

3月19日(土)、水戸市福祉ボランティア会館(水戸市赤塚)で、「子ども絵画サロン」(茨城県社会福祉協議会助成、水戸市社会福祉協議会後援、
水戸芸術館現代美術センター協力)を開催しました。

この日は、はじめ色鉛筆で、そのあと水彩画を描いて、最後は水彩の道具を片付けてからまた色鉛筆で描く子が多かったです。最初から最後まで鉛筆画の子もいました。

参加者のお兄さんがお誕生日だったので、バースデーカードを描く子もいました。

2203kaiga01.jpg

2203kaiga02.jpg

2203kaiga03.jpg

2203kaiga04.jpg

2203kaiga05.jpg

2021年度は、9月は緊急事態宣言のため中止となりましたが、コロナ禍の中、年6回の予定のところ年5回、開催できました。茨城県社会福祉協議会の助成を頂きました。感謝申し上げます。

「子ども絵画サロン」は、2022年度も継続して開催します。
次回は5月21日(土)です。
予告なく変更になることがありますので、最新情報はツイッターでご確認をお願いします。
https://twitter.com/penguinclub
posted by penguin at 18:32| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月20日

1/15 子ども絵画サロン

1月15日(土)、水戸市福祉ボランティア会館(水戸市赤塚)で、「子ども絵画サロン」(茨城県社会福祉協議会助成、水戸市社会福祉協議会後援、水戸芸術館現代美術センター協力)を開催しました。

子ども達は、真剣な表情で、集中して描いていました。
最初は水彩画、次に色鉛筆、そして絵にシールを貼るなど、思い思いの方法で絵を描きました。

2201kaiga01.jpg

2201kaiga02.jpg

2201kaiga03.jpg

2201kaiga04.jpg

2201kaiga05.jpg

「子ども絵画サロン」次回は3月19日(土)です。
感染症対策の状況により、予告なく変更することもありますので、最新情報は、ホームページ、ツイッターで。(や)
posted by penguin at 21:49| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月27日

11/20 子ども絵画サロン

11月20日(土)、水戸市福祉ボランティア会館(水戸市赤塚)で「子ども絵画サロン」(茨城県社会福祉協議会助成、水戸市社会福祉協議会後援、水戸芸術館現代美術センター協力)を開催しました。

今回も、水彩画を描く子が多かったです。鉛筆や色鉛筆で描く子もいました。
サンタさんを描いたり、水戸芸術館から頂いたチラシの中からお気に入りの絵を模写したりしました。

2111kaiga01.jpg

2111kaiga02.jpg

2111kaiga03.jpg

2111kaiga04.jpg

2111kaiga05.jpg

次回の「子ども絵画サロン」は、1月15日(土)です。予告なく変更することがあります。最新情報はホームページ、ツイッターでご確認ください。(や)
posted by penguin at 13:13| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月25日

7/17 子ども絵画サロン

7月17日(土)、水戸市福祉ボランティア会館(水戸市赤塚)で、「子ども絵画サロン」を開催しました。

前回来てくれた子は、なんと全員、今回も参加してくれました。
今回は、水彩画に取組む子が多かったです。動物や植物、アニメのキャラクターなどをテーマに描いています。昆虫をフリーハンドでいきいきと描く子もいます。

2107kaiga01.jpg

2107kaiga02.jpg

2107kaiga03.jpg

2107kaiga04.jpg

2107kaiga05.jpg

コロナ禍の中ですが、感染症予防対策を実施しながら開催しています。
予告なく変更することがあります。最新情報はホームページ、ツイッターでご確認ください。(や)
posted by penguin at 07:14| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月22日

5/15 子ども絵画サロン

5月15日(土)、水戸市福祉ボランティア会館(水戸市赤塚)で、「子ども絵画サロン」を開催しました。

初参加の子も5人来てくれました。

2105kaiga01.jpg

2105kaiga02.jpg

2105kaiga03.jpg

2105kaiga04.jpg

小学生は動物や植物、アニメのキャラクターなど好きなものを鉛筆や水彩で描いています。大きい子達は、マンガ描きと新キャラクター作りです。

2105kaiga05.jpg

2105kaiga06.jpg

2105kaiga07.jpg

2105kaiga08.jpg

2105kaiga09.jpg

茨城県の感染拡大市町村に指定されていますが、水戸市の公共施設は、昼間は開館しています。
参加者全員の体温をチェックし、マスクの着用、使用前後のテーブル等の消毒など、感染症予防対策を実施しながら開催しています。

「子ども絵画サロン」は小中学生が自由に来て好きな絵を描ける表現の場です。
次回は、7月17日(土)です。最新情報はホームページ、ツイッターで。
事前申込不要。各自必要と思う画材を持ってお越しください。(や)
posted by penguin at 17:21| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月03日

春の親子コンサート(ネット配信)

「春の親子コンサート」をネット配信しています。

演奏は、幼稚園などで演奏活動をしているチョコ・ミントの本麻佳栄さん(ピアノ)&渡辺奈緒子さん(エレクトーン)。
映画音楽、最新J-POP、合唱曲など、親子がおうちで歌って踊れる曲をお届けします。

https://www.youtube.com/watch?v=xaovyeUsmfw

2021年4月5日までの期間限定配信となります。(や)

春コン01.jpg

春コン03.jpg

春コン02.jpg

posted by penguin at 12:30| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月21日

3/13 子ども絵画サロン

3月13日(土)、水戸市福祉ボランティア会館(水戸市赤塚)で、じん菊代さん(絵画講師)をお招きして、「子ども絵画サロン」(茨城県共同募金会助成、水戸市社会福祉協議会後援、水戸芸術館現代美術センター協力)を開催しました。

小中学生が好きな画材を持って自由に来て、好きな絵を描ける表現の場です。
今回は、鉛筆、色鉛筆、クレヨン、水彩と、いろいろ楽しみました。

2101kaiga01.jpg

2103kaiga02.jpg

2103kaiga03.jpg

2103kaiga04.jpg

2103kaiga05.jpg

2103kaiga06.jpg

コロナ禍の中でしたが、「子ども絵画サロン」は今年度予定通り年5回開催することができました。
ご指導くださったじん菊代さん、助成くださった茨城県共同募金会をはじめ、関係された皆様に深く感謝いたします。

来年度は、ポスターもまだできていませんが、5月15日(土)から始める予定です。

予告なく変更することがありますので、最新情報はホームページ、ツイッターでご確認ください。
http://penguinclub.pupu.jp/
https://mobile.twitter.com/penguinclub9
(や)
posted by penguin at 06:38| 親子のための講座・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。